じょうれんじ

乗蓮寺


神奈川県平塚市札場町15-26
7:00〜23:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

乗蓮寺の基本情報



名称
乗蓮寺
かな
じょうれんじ

詳細情報

名称
乗蓮寺
かな
じょうれんじ
都道府県
神奈川
住所
神奈川県平塚市札場町15-26
行き方
JR東海道線「平塚駅南口」徒歩17分(1.3km) または神奈中バス「須賀港」行き(平12 平13 平14系統) 乗車6分 バス停「須賀四ツ角」下車徒歩2分
公開時間
7:00〜23:00
宗旨・宗派
高野山真言宗
山号
花扇山
院号
観音院
文化財
大般若経六百巻
御本尊
十一面観世音
御由緒
創立年時は不詳。 元禄十六年火災のため灰塵に帰したことが過去帳に記録されており、以後の過去帳は現存する。大正十二年九月の関東大震災により堂宇倒壊するも昭和五年四月復興落慶、太平洋戦争の戦火は免れ現在に到る。 豊臣秀吉の小田原城攻めで落城した津久井城主・大和守景豊の供養塔とその家臣・佐藤伝左衛門の墓がある。 山門前の石造りの仁王像は宝暦年間の作といわれる。
札所
相模観音霊場第17番

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。