久木神社の基本情報
詳細情報
行き方
JR横須賀線「逗子駅」下車し線路を跨いだ逗子市山の根側から、徒歩15分ほど。.
御由緒
神奈川県神社庁 Webサイトからの引用 . 当所は昔、久野谷村と柏原村に分かれていて、 久野谷村には稲荷社、柏原村には柏原明神社が、それぞれの村の鎮守としてあった。 「相模風土記」に「稲荷社妙光寺持」とあり、 享和二年(一八〇二)には総鎮守として再建された記録があり、 文政八年(一八二五)の書上帳には「柏原明神社、村の鎮守なり、 古は子の神と号せしが、元禄年中、今の神号に改む」とある。 明治維新により稲荷社は妙光寺の管理を離れ、久木村の鎮守として明治六年村社に列格され、 明治十五年には両社合併して稲荷神社と称した。 昭和十九年神饌幣帛料供進神社に指定された。昭和四十年七月久木神社と改称した。 --- 備考: 御朱印は鎌倉大町の、兼務社「八雲神社」で授与 参考; 文中の「妙光寺」
久木神社へのアクセス
行き方
JR横須賀線「逗子駅」下車し線路を跨いだ逗子市山の根側から、徒歩15分ほど。.