かじのさぶろうやまじんじゃ

楫の三郎山神社


神奈川県三浦市三崎町城ケ島670
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

楫の三郎山神社の基本情報



名称
楫の三郎山神社
かな
かじのさぶろうやまじんじゃ

詳細情報

名称
楫の三郎山神社
かな
かじのさぶろうやまじんじゃ
都道府県
神奈川
住所
神奈川県三浦市三崎町城ケ島670
行き方
情報募集中
御祭神
海南神社の祭神、藤原資盈(つけみつ)の家臣である三郎(案内板より)
御由緒
この楫の三郎山は,対岸の三崎にある海南神社の祭神藤原資盈(つけみつ)公が貞観六年(八六四年)故あって九州博多を出帆し、途中暴風にあい漂流の末、三崎に着岸さ れました。このとき神座船の楫とり役を司どっていた家臣一郎をこの山に祀り、楫の三郎山と呼ぶようになったと伝えられています。 また資盈公が「わが住むべき地があるか」問われたので、 三郎がそのとっていた楫で占い、楫の落ちた所に鎮座、これが神号となったとも伝えられています。 大正初年頃までは、この山に主の大蛇がすんでいるから登るとたたりがあるとの言い伝えがあり、誰一人登ったことがなかったと言われています。 今では、航海の安全と大漁を祈願する漁業関係者の信仰が厚く毎月七日、十七日、二十七日に多くの人々が参拝に訪れています。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。