はくさんこうたいじんぐう

白山皇大神宮


岩手県 奥州市江刺区玉里
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

白山皇大神宮の基本情報



名称
白山皇大神宮
かな
はくさんこうたいじんぐう

詳細情報

名称
白山皇大神宮
かな
はくさんこうたいじんぐう
都道府県
岩手
住所
岩手県 奥州市江刺区玉里
行き方
情報募集中
御祭神
天照大御神 伊邪那岐命 伊邪那美命
御由緒
白山皇大神宮の始まりは、人首川の淵に竜宮の玉を宝物として白山姫尊を祀り、白山妙理大権現として、角掛村の氏神と崇敬されてきた。 延暦22年(803年)坂上田村麻呂将軍が東夷征伐(人首丸・大岳丸・アテルイ系統)の為、人首村へ向かう途中、当地竜宮城を拝し、白山神社に白身鏡・天国槍・大日像・南蛮鉄(経7寸)を奉納し伊勢皇大神宮奉幣祈願したと伝わる。 享保2年(1717)5月、落雷によって社殿は炎上焼失し、同時に本殿脇にあった田村麻呂お手植えと伝わる杉の大木も失われたといわれる。 現本殿は、元文3年2月の再建、拝殿は大正11年5月に改築。 大正6年(1917)11月7日、村社に列す。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。