住吉神社


岩手県盛岡市住吉町9-1
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

住吉神社の基本情報



名称
住吉神社
かな

詳細情報

名称
住吉神社
都道府県
岩手
住所
岩手県盛岡市住吉町9-1
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御祭神
《主》上筒男命,中筒男命,底筒男命,神功皇后
御由緒
当神社は今からおよそ950年前、康平年間陸奥守源朝臣頼義公が安倍貞任討伐の勅命を受け大阪住吉大社の御祭神 底筒男命、中筒男命、上男筒命及び神功皇后、御四柱の御神霊を勧請せられ当時の岩手郡厨川村住吉の地に南部領内随一の住吉神社として奉祀せられたと言われております。 以来地方民の信仰篤く歴代南部藩主も亦、殊の外崇敬せられ、第三十三代利視公は寛政七年(西暦1795年)社地を御寄進、社殿を御造営し、現在の地(住吉町)に遷座申し今日に至った。海上守護、浄化の神、交通安全、商売繁昌、安産の神として「住吉さん」の愛称を以て市民大衆に親しまれております。今日二千坪の広大な境内に繁る欅の大木や端麗精巧な八基の石灯籠は叙情の由緒を雄弁に物語っております。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。