白山比咩神社の基本情報
詳細情報
御祭神
白山比咩大神(菊理媛尊,伊弉諾尊,伊弉冉尊)
御由緒
崇神天皇(すじんてんのう)7年(前91)、本宮の北にある標高178mの舟岡山(白山市八幡町)に神地を定めたのが創建と伝わります。応神天皇(おうじんてんのう)28年(297)には手取川の河畔「十八講河原」へ遷り(うつり)ましたが、氾濫のためしばしば社地が崩壊するので、霊亀2年(716)に手取川沿いの「安久濤の森」に遷座しました。 文明12年(1480)の大火によって、40余りの堂塔伽藍がことごとく焼失し、末社三宮が鎮座していた現在地へ遷りました。
体験
祈祷おみくじ絵馬結婚式七五三御朱印博物館お守り祭り一の宮