性徳寺の基本情報
詳細情報
行き方
■電車の場合 水郡線常陸大子駅より タクシーにて15分 路線バスにて25分 ■お車の場合 那珂インターより1時間30分 新幹線 那須塩原駅より車で1時間
御朱印
あり性徳寺では、絵付きの御朱印をご用意しております
御本尊
本尊 大日如来 札所本尊 准胝観世音菩薩 七福神 毘沙門天
御由緒
延徳2年(1490)宥貴法印によって開山された真言宗智山派の寺で、「鷲栖山法光院」と号します。 御本尊は大日如来で、観音堂には常陸国二十八番札所自在院(現在は廃寺)から移された准胝観世音菩薩が安置されています。
札所
奥久慈大子七福神巡り 六番寺 常陸三十三観音霊場 第二十八番
性徳寺へのアクセス
行き方
■電車の場合 水郡線常陸大子駅より タクシーにて15分 路線バスにて25分 ■お車の場合 那珂インターより1時間30分 新幹線 那須塩原駅より車で1時間