とくぞうじ

徳蔵寺


茨城県東茨城郡城里町徳蔵874
AM8:00~PM5:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

徳蔵寺の基本情報



名称
徳蔵寺
かな
とくぞうじ

詳細情報

名称
徳蔵寺
かな
とくぞうじ
都道府県
茨城
住所
茨城県東茨城郡城里町徳蔵874
行き方
情報募集中
公開時間
AM8:00~PM5:00
御朱印
あり
宗旨・宗派
真言宗智山派
山号
引布山
院号
金剛光院
開山・開基
弁海上人
創建時代
弘仁年間(810-824)
文化財
駕籠 (城里町指定文化財)
御本尊
大日如来
御由緒
徳蔵寺は城里町の徳蔵とくらに位置する真言宗(智山派)のお寺です。平安時代の末期に弁海上人べんかいしょうにんによって創建されといわれています。ご本尊は大日如来です。 一時期は300人もの僧侶がいて賑わいましたが、元久2年(1205年)、笠間の正福寺しょうふくじとの争い(法戦)により、伽藍が焼失しました。 一方の正福寺も後に笠間氏を名乗る宇都宮氏(藤原時朝)に攻められて廃寺になりました。(その後再建)事情があっての争いとはいえ、最終的にはいずれにも残念な結果となったようです。 幸いにも徳蔵寺には仏像と伽藍の一部は守られましたので、大永2年(1522年)に空法くうほう上人が小さな伽藍で再興しました。
札所
・開運花の寺めぐり 六番 ・佐竹七福神 寿老人 ・笠間新坂東三十三ヶ所観音霊場第22番札所
体験
御朱印札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。