やくおういん

薬王院


茨城県水戸市元吉田町682
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

薬王院の基本情報



名称
薬王院
かな
やくおういん

詳細情報

名称
薬王院
かな
やくおういん
都道府県
茨城
住所
茨城県水戸市元吉田町682
行き方
情報募集中
御朱印
あり
宗旨・宗派
天台宗
山号
吉田山
院号
薬王院
開山・開基
最澄
創建時代
延暦年間(782~806)
文化財
本堂 国指定重要文化財 本尊薬師如来、十二神将立像、仁王門 茨城県指定有形文化財 仁王門(仁王像)、五輪塔 水戸市指定重要文化財
本堂
入母屋造り
御本尊
薬師如来
御由緒
吉田山神宮寺薬王院は、関東で唯一の青蓮院直末の天台寺院である。 平安初期に桓武天皇の勅願所として建立されたと考えられるこの寺は、常陸三の宮の吉田社の神宮寺として国家安全の祈祷をつとめ、この地方の豪族である常陸大掾氏と密接な関係をもって、その帰依と同時に保護をうけてきた。 鎌倉時代以降、栄智・広海・成珍と相承したが、なかでも成珍は、税所氏の養子となった石河忠成の孫で師僧都と尊称され、山本郷・吉田郷を相伝し、一分地頭として鎌倉幕府の御家人的な立場になっていた。このようにして鎌倉幕府とのつながりが深くなるとともに神宮寺は「公家・武家兼帯の御祈祷所」として次第に吉田社の支配から離れ、独立したあゆみを進めるようになった。
御利益
病気平癒
札所
茨城百八地蔵霊場 第二番
体験
御朱印重要文化財

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。