やくよけはちまんぐう

厄除八幡宮


兵庫県加古川市八幡町野村580
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

厄除八幡宮の基本情報



名称
厄除八幡宮
かな
やくよけはちまんぐう

詳細情報

名称
厄除八幡宮
かな
やくよけはちまんぐう
都道府県
兵庫
住所
兵庫県加古川市八幡町野村580
行き方
JR加古川線「厄神駅」より車で5分・徒歩30分
参拝料
なし
御朱印
あり
創建時代
749年 天平勝宝元丑年
本殿
入母屋造
御祭神
《主》品陀別命,《配》息長足媛命,仲姫命
御由緒
当御社は天平勝宝元丑年(西暦749年)2月、第46代孝謙天皇の勅願所として創立された。後神護景雲3年(西暦769年)和気清麻呂公が皇位を奪おうとする僧道鏡の野望をくじくため、宇佐八幡宮へ行く途中、当御社境内にて、道鏡の追手が追いつき、清麻呂公を襲おうとしたとき、当山より一頭の巨猪が飛び出し、追手をことごとく蹴散らし、難を逃れることのできた清麻呂公は無事大任を果たしたと伝えられている。 清麻呂公の難を救った猪を出した当八幡宮に対し何時の頃からか誰からとなく厄除の大神として崇敬されるようになった。以来、当御社の鎮座する所加古川市八幡町の名と共に、近郷稀な厄除八幡宮として、毎年2月18日・19日の厄除大祭には全国各地から参詣者が後を絶つことなく今日に至っています。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。