おしべだにすみよしじんじゃ

押部谷住吉神社


兵庫県神戸市西区押部谷町細田302
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

押部谷住吉神社の基本情報



名称
押部谷住吉神社
かな
おしべだにすみよしじんじゃ

詳細情報

名称
押部谷住吉神社
かな
おしべだにすみよしじんじゃ
都道府県
兵庫
住所
兵庫県神戸市西区押部谷町細田302
行き方
情報募集中
御朱印
あり
創建時代
天平勝宝六年(754)9月13日
御祭神
《主》底筒男命,中筒男命,表筒男命,気長足姫命
御由緒
押部の庄全体の総氏神である。祭神は表筒男命、中筒男命、底筒男命、息長足姫命の四柱。孝謙天皇の天平勝宝六年(754)9月13日、摂津の国住吉神社から社家、津守連が楯神、鉾神と共に神霊を元住吉山に勧請したのが始まりである。その後、疫病が流行し、その上五穀が実らぬ年が続き、氏人らが御神託により、永禄二年(1559)6月29日現在の宮地に奉遷した。天正七年(1579)6月25日羽柴秀吉の三木別所攻めの兵火に遭い、社殿を焼失したが、正法四年(1647)社殿の復興が成り、再び本殿に遷座した。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。