播州清水寺の基本情報
詳細情報
行き方
JR福知山線相野駅から神姫バスで35分、「清水寺」下車
参拝料
一般500円、高校生300円、中学生以下無料
御由緒
寺伝では1,800年前(古墳時代)、天竺(古代インド)僧の法道が創建したとされ、627年(推古天皇35年) に推古天皇直々に根本中堂を建立。さらに725年(神亀2年) 聖武天皇が行基に命じて講堂を建立したと伝える。 日本へ仏教が伝来したのは6世紀のことであり、「1,800年前に法道が創建」との伝承は後世の付託である。法道は天竺から紫の雲に乗って日本へ渡来したとされる伝説上の人物である。法道開基を伝える寺院は兵庫県南部に集中していることから、「天竺から紫の雲に乗って」云々はともかくとして、その由来につながる仏教者がこの地に存在したことは想定される
札所
西国三十三箇所霊場第25番札所 播磨西国観音霊場 神仏霊場第78番札所(兵庫13番) 播磨薬師霊場
播州清水寺へのアクセス
行き方
JR福知山線相野駅から神姫バスで35分、「清水寺」下車