かもじんじゃ

鴨神社


兵庫県川西市加茂1-4-2
社務所:8:00〜17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

鴨神社の基本情報



名称
鴨神社
かな
かもじんじゃ

詳細情報

名称
鴨神社
かな
かもじんじゃ
都道府県
兵庫
住所
兵庫県川西市加茂1-4-2
行き方
JR宝塚線「川西池田駅」より徒歩15分 阪急電鉄宝塚本線「川西能勢口駅」より徒歩20分
参拝時間
約15分
公開時間
社務所:8:00〜17:00
参拝料
なし
お手洗い
あり
御朱印
あり
御朱印帳
なし
本殿
一間社流造
御祭神
《主》別雷神
御由緒
鴨神社は、兵庫県川西市加茂の地にご鎮座されています。『延喜式』という、今から1000年以上昔に作られた書物の摂津国川辺郡の項に記載されていることから、創立年代は相当古いと言われていますが、現在神社には古文書などの歴史を探る資料は全く残されていません。 御祭神は「別雷神」をお祀りしています。これは『摂津群談』に「山城国加茂社に同じ、當社本居の村民洛に登って加茂に詣るに、社家火を忌事を許すと也」とあり京都の加茂社との関係を想定しての出来事とも考えられています。 しかし、『新撰姓氏録』も摂津國皇別の項には、「鴨ノ君日下部宿禰同祖彦坐命之後也」とあり、また同國神別には「鴨部祝加茂朝臣同祖大国主神後也」との記述があり、鴨神社の御祭神と関係があると思われます。 鴨神社を語るのに欠くことのできないものに、「加茂遺跡」があります。 これは鴨神社を中心に約200m四方に存在し、旧石器時代から平安時代の集落跡で特に弥生時代中期には大規模集落が営まれていました。約二千数百年以前の弥生文化を営んでいた人々が生活していたところです。 この遺跡が知られたのは古く、明治四十四年に大型の銅鐸が出土しており、早くから考古学者の注目を引いていました。
御利益
五穀豊穣
体験
祈祷おみくじ七五三御朱印博物館お守り祭り伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。