利尻山神社の基本情報
詳細情報
御由緒
文政年中元請負人恵比須屋支配人源兵衛なるものが勧請したと伝えられている。明治9年3月1日村社に列せられる。明治28年5月25日本泊村より現在地に移転の許可を得て奉遷される。同32年5月4日社殿建築落成。大正9年大山祇神以外に大綿津見神、豊受姫神2柱を増祀(5月21日)昭和4年11月11日社殿改築竣工。昭和27年9月神輿庫建設。昭和51年社殿社務所改修築。平成6年4月社務所建築落成し現在に至る。昭和58年手水舎建設、昭和60年稲荷神社建替、平成元年神輿庫倒壊による建設落成、平成7年手水舎移設。 合併により合祀された歴史をもつ御祭神 北海富士神社 創祀不明 昭和16年合祀 平成13年社殿改修