中ノ沢神社の基本情報
詳細情報
御由緒
明治28年(1895年)、山鼻屯田兵森万歳が給与地として下付された土地に「山の神」の依り木を立てて奉祀したのに始まる。明治32年12月、山の神社の石碑建立。明治35年、山の神の石碑建立とともに小祠建立。昭和12年(1937年)、社殿建立。昭和36年再建立。昭和55年、現在地に移転。祭神は山の神。昭和17年に神社の合祀が叫ばれ、藻岩神社に合祀、祭事が休止していたが、昭和22年中の沢神社として祭典が復活した。鳥居には「山之神」額が掲示されている。境内に山の神社の石碑と社殿裏手に猿田大神の石碑(明治34年)がある。