とよかわいなりさっぽろべついん

豊川稲荷札幌別院(玉宝禅寺)


北海道札幌市中央区南7条西4丁目1-1
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

豊川稲荷札幌別院(玉宝禅寺)の基本情報



名称
豊川稲荷札幌別院(玉宝禅寺)
かな
とよかわいなりさっぽろべついん

詳細情報

名称
豊川稲荷札幌別院(玉宝禅寺)
かな
とよかわいなりさっぽろべついん
都道府県
北海道
住所
北海道札幌市中央区南7条西4丁目1-1
アクセス
交通[編集] 本院 – 最寄り駅は札幌市営地下鉄東西線南郷18丁目駅。最寄りバス停は北海道中央バス(平岡営業所)栄通20丁目。 祖院 – 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩で約10分。
行き方
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩で約10分。
御朱印
あり
御朱印帳
あり
宗旨・宗派
曹洞宗
歴史
沿革[編集] 祖院は札幌市の歓楽街・薄野の中心部のやや南側に位置する。1871年に遊廓が設置されて以来、薄野は商業地・繁華街として発展したが、商売繁盛を司る稲荷神への信仰は早くから存在し、1880年代初頭には既に無住の稲荷堂が建てられたという[1]。その後1894年に地元の酒造業者・波多野与三郎によって、豊川稲荷の分霊を迎えようという計画が持ち上がり、現在の札幌市中央区南3条西4丁目に設立寺務所が設けられ、募金活動が開始された[1][2][3]。波多野が花柳界と繋がりが深かったこともあり、発起人には料亭・芝居小屋・遊郭・見番(芸妓の登録組織)などの関係者が数多く名を連ねた[1][2]。1...Wikipediaで続きを読む
御本尊
豊川ダキニ真天
御由緒
豊川稲荷(愛知県豊川市)の別院である。祖院は明治31年(1898年) 開創。
引用元情報
「豊川稲荷札幌別院」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%88%A5%E9%99%A2&oldid=87249408
概要
豊川稲荷札幌別院(とよかわいなりさっぽろべついん)は、本院が北海道札幌市清田区北野7条2丁目8-18、祖院が中央区南7条西4丁目1-1にある曹洞宗玉宝禅寺の別称である。 豊川稲荷(愛知県豊川市)の別院である。祖院は明治31年(1898年) 開創。本院は昭和59年(1984年)建立。
体験
坐禅(座禅)写経・写仏御朱印お守り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。