こうごうはちまんじんじゃ

皇后八幡神社


広島県三原市須波西町2-6-27
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

皇后八幡神社の基本情報



名称
皇后八幡神社
かな
こうごうはちまんじんじゃ

詳細情報

名称
皇后八幡神社
かな
こうごうはちまんじんじゃ
都道府県
広島
住所
広島県三原市須波西町2-6-27
行き方
須波駅下車 徒歩約20分
お手洗い
社務所の右手にあります
御朱印
あり
御祭神
応神天皇、神功皇后、仲哀天皇、市寸島日売命、建内宿禰
御由緒
正五位相模守丸山朝臣年国卿が、故あって此の地に土着。 その子孫の丸山右衛門丞年清が本願主となり、応永31年(1424)に山城国男山八幡(岩清水八幡)より勧請。 八幡勧請から数代の子孫で神主の丸山年信が本願主となり、永正2年(1505)3月15日に当国の総鎮守厳島神社に詣でて、厳島大明神を勧請。(​以上、社伝より) 昭和18年(1943)社殿再建。 昭和50年(1975)秋、御鎮座550年祭を斎行。 ​令和7年(2025)御鎮座600年を迎える。
体験
祈祷お祓いお宮参り結婚式七五三御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。