諏訪機神社


群馬県桐生市東1-12-6
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

諏訪機神社の基本情報



名称
諏訪機神社
かな

詳細情報

名称
諏訪機神社
都道府県
群馬
住所
群馬県桐生市東1-12-6
行き方
情報募集中
参拝料
なし
お手洗い
なし
御祭神
《主》建御名方神 拷機千々姫命、宇迦之御魂命、大巳貴命
御由緒
■諏訪神社 祭神・建御名方神 今泉村の生んだ史家、高橋守行の著「今泉古事談」の記述中、天文年中に岩崎大六所有の林の中に小社有りと記されるのが創立と思われる。 ■機神社 祭神・拷機千々姫命 戦後、東小学校にあった「奉安殿」を移築して社殿とした。 ■能書稲荷神社 祭神・宇迦之御魂命 神仏習合の時代、観音院別当として祭祀されていた。 ■薬神社 祭神・大巳貴命 昭和15年、機神社と共に境内に合祀した石の祠。医薬の神様として信仰が厚く、多くの信者が参拝した様子が伺える。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。