おうらごこくじんじゃ

邑楽護国神社


群馬県館林市代官町11-45
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

邑楽護国神社の基本情報



名称
邑楽護国神社
かな
おうらごこくじんじゃ

詳細情報

名称
邑楽護国神社
かな
おうらごこくじんじゃ
都道府県
群馬
住所
群馬県館林市代官町11-45
行き方
情報募集中
お手洗い
なし
御朱印
なし
御祭神
《主》護国の英霊
御由緒
邑楽護国神社は明治2年(1869年)、館林藩主・秋元礼朝が戊辰戦争の戦没者39柱を祀ったのが始まり。館林藩は官軍として戊辰戦争に出兵し、東北地方まで転戦している。 廃藩置県後の明治8年(1875年)、明治政府により館林招魂社と改称、明治14年(1881年)現在地に移転している。大正13年(1924年)には、旧館林藩兵以外の戦没者も祀られ、また昭和14年(1939年)邑楽護国神社と改称されている。 旧館林藩兵以外も戦没者が祀られたことから、「地方の靖国」として位置づけられている。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。