やなかにょいりんかんのん

谷中如意輪観音


群馬県群馬県邑楽郡邑楽町中野57
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

谷中如意輪観音の基本情報



名称
谷中如意輪観音
かな
やなかにょいりんかんのん

詳細情報

名称
谷中如意輪観音
かな
やなかにょいりんかんのん
都道府県
群馬
住所
群馬県群馬県邑楽郡邑楽町中野57
行き方
情報募集中
お手洗い
お堂の裏側にあり
御朱印
あり
開山・開基
妙言法尼
創建時代
1341年(北朝暦応四年、南朝興国二年)
御本尊
如意輪観音
御由緒
新田義貞の家臣 中野景春が主君に殉じて自害して果てた後、その奥方が夫の菩提を弔うために妙言法尼という尼となり、押落の観音畑と名付けた地に景春の守り本尊の如意輪観音を祀り草庵を結ぶ。 慶長三年(1598年)、中野氏家臣の子孫 金井左五衛門と神藤外記が、妙言法尼の庵跡から当地に如意輪観音像を移し、世の人たちが広く礼拝できるように観音堂を建てた。
札所
東上州三十三観音霊場 第九番札所
体験
絵馬御朱印お守り武将・サムライ札所・七福神巡り伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。