涼ケ岡八幡神社


福島県相馬市坪田字涼ケ岡51
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

涼ケ岡八幡神社の基本情報



名称
涼ケ岡八幡神社
かな

詳細情報

名称
涼ケ岡八幡神社
都道府県
福島
住所
福島県相馬市坪田字涼ケ岡51
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御朱印帳
あり
御祭神
《主》帯中津彦命,誉田和気命,息長足姫命
御由緒
建武年間(1334-1336)に創立され、元禄8年(1695)に相馬中村藩主相馬昌胤公によって、現在の社殿が造営され境内が整備されました。近郷でも群を抜く壮美な宮殿で、当時は「相馬日光」と称されました。 八幡神は、欽明天皇32年(571)に神霊により誉田別命(応神天皇)であるとのお告げがあったとあります。 その後天皇家が伊勢神宮に次ぐ第2の祖神として重んじるようになり、中世には源氏が守り神としたことから多くの武家に武神として崇敬され、国家鎮護、必勝、合格祈願、諸業繁栄、病気平癒、そして海上安全、大漁満足、安産他で信仰されています。 平成24年(2012)、元禄8年(1695)に造営され現存する7棟全てが国の重要文化財に指定されました。
体験
おみくじ絵馬御朱印お守り重要文化財

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。