ぜんらいじ

善来寺


福岡県嘉穂郡桂川町土居1080-2
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

善来寺の基本情報



名称
善来寺
かな
ぜんらいじ

詳細情報

名称
善来寺
かな
ぜんらいじ
都道府県
福岡
住所
福岡県嘉穂郡桂川町土居1080-2
行き方
《 車でお越しの場合 》 ◆冷水方面から 国道200号バイパス、桂川町新茶屋交差点(桂川タクシーの角)を右折し、善来寺保育園案内版を右折。 ◆飯塚市街地方面から 国道200号バイパス、桂川町新茶屋交差点(桂川タクシーの角)を左折し、善来寺保育園案内版を右折。 《 電車でお越しの場合 》 ◆JR福北ゆたか線 桂川駅より徒歩で約15分。
参拝料
なし
宗旨・宗派
浄土真宗本願寺派
山号
宿水山
開山・開基
釋了順
創建時代
萬治元年(西暦1658年)
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
萬治元年(西暦1658年)五月、僧「釋了順」が上臼井村(現在の嘉麻市上臼井)に建立したのが始まりとされております。 寺としての開基となるのは上臼井の了圓(肥後の出身)と伝わっております。 初めは『紫雲山 善来寺』と號しました。 その後、享保三年(西暦1718年)年七月二十二日、芥田(現在の嘉麻市芥田)の溝口願入が京都ご本山(西本願寺)に参拝し、寺号、木仏、親鸞聖人絵像、蓮如上人絵像、七高僧絵像、聖徳太子絵像を請得し、千手村大字芥田(現在の嘉麻市芥田)に移転して寺の基盤を整えました。 この頃は『寶永山 善来寺』と號したが、後に『宿水山 善来寺』と號しました。 そして、平成八年、嘉穂郡桂川町土居に移転をし、現住職は、第十五代 溝口 良昭です。
体験
写経・写仏七五三傾聴法話

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。