しばたじんじゃ

柴田神社


福井県福井市中央1-21-17
参拝可能時間:24時間 授与所開所:9時~17時(季節により変更有り)
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

柴田神社の基本情報



名称
柴田神社
かな
しばたじんじゃ

詳細情報

名称
柴田神社
かな
しばたじんじゃ
都道府県
福井
住所
福井県福井市中央1-21-17
アクセス
アクセス[編集] 注意:色付け文字は配色によって識別できなくなるため、色付けは一切禁止とします。また、文字は色付けなしで記載願います。 京福バス:「柴田神社前」下車。 JR福井駅から徒歩3分。 すまいるバス 東ルート(城東・日之出方面)「柴田神社前」下車。 南ルート(木田・板垣方面)「柴田神社前」、「駅前南通り商店街」下車。
行き方
JR北陸線・えちぜん鉄道・福井鉄道 福井駅下車3分
参拝時間
約10分
公開時間
参拝可能時間:24時間 授与所開所:9時~17時(季節により変更有り)
参拝料
なし
お手洗い
北の庄城址資料館内に有り
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
明治6年
本殿
三社流れ造り
歴史
歴史[編集] 鎮座地は勝家の居城であった北ノ庄城の本丸跡地と伝えられており、作られた時代は不明であるが勝家・市を祀る石祠があり、北ノ庄城の跡に築かれた福井城内の神祠として保護されてきた。 明治23年(1890年)、旧福井藩主松平春嶽、旧藩士、住民らの発意により小祠のある場所に神社が作られ、「柴田神社」とした。 その後、大火や戦火、福井地震により社殿を焼失し、そのたびに氏子によって再建された。 平成10年(1998年)より、老朽化した社殿および境内社・稲荷神社が建て替えが行われ、新たに境内社・三姉妹神社が作られた。 それにあわせて福井市による境内の発掘調査が行われ、北ノ庄城の石垣の一部が発...Wikipediaで続きを読む
御祭神
《柴田神社本殿》柴田勝家公,お市の方,殉難武士 《摂社三姉妹神社》茶々,初,江
引用元情報
「柴田神社」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9F%B4%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=87792635
概要
柴田神社(しばたじんじゃ)は、福井県福井市にある神社である。戦国時代の武将・柴田勝家を主祭神とし、妻の市を配祀する。境内には、市の三人の娘を祀る三姉妹神社がある。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印博物館お守り武将・サムライ伝説夏詣

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。