まえばらみたけじんじゃ

前原御嶽神社


千葉県船橋市前原東5-43-1
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

前原御嶽神社の基本情報



名称
前原御嶽神社
かな
まえばらみたけじんじゃ

詳細情報

名称
前原御嶽神社
かな
まえばらみたけじんじゃ
都道府県
千葉
住所
千葉県船橋市前原東5-43-1
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
延宝元年(1673)
御祭神
素戔嗚尊
御由緒
御嶽神社の御祭神は素戔鳴尊(すさのおのみこと)です。 この神社の起源は、もと大和の国(奈良県)の芳野(吉野)の里に祭られていた蔵王権現です。 ここ千葉県船橋市前原は江戸時代の開拓地で、当時非常に苦しい生活の時代であった延宝元年(1673)に初代上東野新助氏が江戸鍛冶橋の行者釈仙竜師を伴い、前原開拓地3ヶ村 の守護神として蔵王権現を大和の大峰山から奉遷し、住民の崇敬をあつめて村作りが行われ、それ以来開拓地の精神的シンボルとなって前原の地に根付いています。 明治維新の際に蔵王権現の称を御嶽神社に改め、その後昭和33年に、蔵王権現三尊立像は県有形文化財に指定され、さらに社殿は火災と再建を経て現在に至っております。 元旦祭・節分祭・例祭・七五三・日常の祈祷などを通じて、歴史と伝統を持つ御嶽神社は前原地区の 氏神様として住民に崇拝され、その神域は、緑濃い森に囲まれた境内が、参拝者や地域住民の散歩道となり、憩いの場ともなって、親しまれています。
体験
七五三

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。