いぎわさん にょいりんじ

井際山 如意輪寺


愛知県知多郡南知多町内海中之郷12
令和3年度 3月~9月 午前6時~午後6時 10月~2月 午前7時~午後5時 令和4年度より 午前7時から午後5時
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

井際山 如意輪寺の基本情報



名称
井際山 如意輪寺
かな
いぎわさん にょいりんじ

詳細情報

名称
井際山 如意輪寺
かな
いぎわさん にょいりんじ
都道府県
愛知
住所
愛知県知多郡南知多町内海中之郷12
行き方
名鉄知多新線内海駅、南へ800m徒歩16分
参拝時間
約15分
公開時間
令和3年度 3月~9月 午前6時~午後6時 10月~2月 午前7時~午後5時 令和4年度より 午前7時から午後5時
参拝料
本堂内無料 円空作薬師如来像拝観 お一人500円
お手洗い
境内内 正面駐車場の西側
御朱印
あり月限定のご朱印。直書き・書置きあり 星
御朱印帳
なし
宗旨・宗派
真言宗豊山派
山号
井際山
開山・開基
(開山)梅山和尚 (開基)行基菩薩
創建時代
神亀年間(724~729)
文化財
円空作 薬師如来像 町指定文化財
御本尊
本尊 如意輪観音
御由緒
行基の建立と伝えられる井際山観福寺の一院として創建された。観福寺は一山九院を擁する大寺院として隆盛を誇り、弘法大師も滞在し修行したが、南北朝から戦国の乱世でしだいに衰退し、子院の多くも荒廃した。 しかし当寺は、天文2年(1533)に帰依者によって堂宇が現在地に再建され、天正2年(1574)に梅山和尚が中興開山となった。現在の寺号「如意輪寺」はその際、稲沢の萬徳寺から授けられたもの。 平成14年には大規模移築修繕が行われ、本堂を境内の一段高い場所に曳き上げた。 (知多巡礼紀行より)
札所
知多四国 第46番札所 南知多観音第31番札所 円空三仏霊場の一つ
体験
祈祷絵馬御朱印お守り人形供養札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。