モバイルバナー
神社・お寺を検索する
検索する
参拝堂公式sns
このサイトの楽しみ方
検索
検索
メニュー
ホーム
>
日本全国の神社・お寺
>
愛知の神社・お寺
>
南知多町の神社・お寺
>
光明寺(とら薬師)
愛知
こうみょうじ
光明寺(とら薬師)
愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願
つぶやく 18
シェア
LINE
基本情報
アクセス
光明寺(とら薬師)の基本情報
名称
光明寺(とら薬師)
かな
こうみょうじ
詳細情報
名称
光明寺(とら薬師)
かな
こうみょうじ
都道府県
愛知
住所
愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2
行き方
情報募集中
御朱印
あり
宗旨・宗派
西山浄土宗
山号
成道山
創建時代
霊亀元年(715)
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
昔、地元漁師の網にかかって引き上げられた仏像1体を、この地に小庵を設けて安置したのが開創である。この小庵を善光庵といった。 その後、この仏像が光明を発するというので文明元年(1469)虎得上人が堂宇を新築し、光明寺とした。 天正元年(1573)天台宗から浄土宗に改宗 明治6年(1873)小佐の東方寺(現、浄土寺)から強引に光明寺に移築した。このため東方寺は寺運が衰え廃寺同様になってしまった。
札所
南知多観音 第18番札所
体験
札所・七福神巡り
光明寺(とら薬師)へのアクセス
都道府県
愛知
住所
愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2
行き方
情報募集中
光明寺(とら薬師)の
御朱印・御朱印帳
光明寺(とら薬師)の投稿
光明寺(とら薬師)の写真
光明寺(とら薬師)の歴史
バナー
参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。