かいおんじ

海音寺


愛知県常滑市大野町3-11
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

海音寺の基本情報



名称
海音寺
かな
かいおんじ

詳細情報

名称
海音寺
かな
かいおんじ
都道府県
愛知
住所
愛知県常滑市大野町3-11
アクセス
アクセス[編集] 名鉄常滑線 大野町駅から徒歩。
行き方
名鉄常滑線「大野町」駅から徒歩6分
宗旨・宗派
臨済宗妙心寺派
山号
福聚山
創建時代
元応2年(1320)
歴史
歴史[編集] 元應2年(1320年)、京都・相国寺の雪庭玄白禅師(和尚)によって嶺南山海国寺(かいこくじ)として創建された[1][2]。自身の師匠である雪林友梅禅師を開山に据え、自身は2代目住職という扱いで入寺した[1]。7代までは相国寺(臨済宗相国寺派)の末寺だった[1]。 天正11年(1583年)には織田信長の三男である織田信孝が野間の安養院で自害したが、信孝の葬儀は海音寺で営まれたとされ、海音寺は信孝の位牌を有する[2]。 明暦3年(1657年)、8代が本堂を建立。臨済宗妙心寺派に転派し、名称を福聚山海音寺(かいおんじ)に改めた[1][2]。 天保10年(1839年)には現在の本堂...Wikipediaで続きを読む
御本尊
釈迦如来
引用元情報
「海音寺」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B5%B7%E9%9F%B3%E5%AF%BA&oldid=80689697
概要
海音寺(かいおんじ)は、愛知県常滑市大野町3丁目11にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は福聚山。本尊は釈迦如来坐像。元應2年(1320年)創建。四国直伝弘法八十八ヶ所霊場第74番札所。 伊勢湾に面する大野海水浴場のすぐ南に位置し、寺号の通り打ち寄せる波の音が境内まで聞こえる。
札所
直伝弘法 第74番札所
体験
札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。