モバイルバナー
神社・お寺を検索する
検索する
参拝堂公式sns
このサイトの楽しみ方
検索
検索
メニュー
ホーム
>
日本全国の神社・お寺
>
愛知の神社・お寺
>
常滑市の神社・お寺
>
天澤院
愛知
てんたくいん
天澤院
愛知県常滑市山方町5-106
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願
つぶやく 18
シェア
LINE
基本情報
アクセス
天澤院の基本情報
名称
天澤院
かな
てんたくいん
詳細情報
名称
天澤院
かな
てんたくいん
都道府県
愛知
住所
愛知県常滑市山方町5-106
行き方
情報募集中
宗旨・宗派
曹洞正宗
山号
宝壷山
創建時代
文明5年(1473)
御本尊
千手観音
御由緒
当初は、瀬木の通称お阿弥陀付近にあったが、慶長5年の石田三成の乱の際、兵火によって堂宇は焼失。その後、現在地へ移った。 かつては当市の玉泉寺、安楽寺、安養寺、瑞泉寺、宝全寺、光明寺、相持院、桂岩寺、海徳寺、桃源寺、薬師寺など十八の寺院を直接の末寺とし、孫末寺を加えれば七〇ヶ寺に及ぶ有力寺院であった。 (常滑市誌より)
天澤院へのアクセス
都道府県
愛知
住所
愛知県常滑市山方町5-106
行き方
情報募集中
天澤院の
御朱印・御朱印帳
天澤院の投稿
天澤院の写真
天澤院の歴史
バナー
参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。