しゅんこういん

春江院


愛知県名古屋市緑区大高町西向山5
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

春江院の基本情報



名称
春江院
かな
しゅんこういん

詳細情報

名称
春江院
かな
しゅんこういん
都道府県
愛知
住所
愛知県名古屋市緑区大高町西向山5
行き方
JR東海道本線「大高」駅から徒歩15分
御朱印
あり
宗旨・宗派
曹洞宗
山号
大高山
開山・開基
峰庵玄祝・水野和泉守
創建時代
1556年(弘治2年)
本堂
入母屋造
歴史
歴史[編集] 寺伝によれば弘治2年(1556年)、大高城城主の水野大膳が父・水野和泉守の菩提を弔うために、尾張横須賀長源寺4世・峰庵玄祝を開山とし、父・和泉守を開基として創建[1][2]。春江院の寺号は和泉守の法名「春江全芳禅定門」に由来するという[1][2]。水野大膳は寺領15貫を寄進したが[3]、のちに豊臣秀吉は寺領を20石扣と定めてそのうち14石9斗6升を年貢地に、残り5石4升を除地(年貢免除)とした[1]。江戸時代には本堂などが再建された。 近代[編集] 1879年(明治12年)に書院が竹田庄九郎宅から移築、明治後期には茶室が築かれた。昭和に入ってからは庫裏と不老閣が建てられて...Wikipediaで続きを読む
御本尊
多方如来
引用元情報
「春江院」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%98%A5%E6%B1%9F%E9%99%A2&oldid=80545564
概要
春江院(しゅんこういん)は愛知県名古屋市緑区にある曹洞宗の寺院。山号は大高山(たいこうざん)。本尊は多宝如来。
札所
四国直伝弘法八十八ヶ所巡り第6番
体験
御朱印重要文化財札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。