ずいせんじ

瑞泉寺


愛知県名古屋市緑区鳴海町相原町4
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

瑞泉寺の基本情報



名称
瑞泉寺
かな
ずいせんじ

詳細情報

名称
瑞泉寺
かな
ずいせんじ
都道府県
愛知
住所
愛知県名古屋市緑区鳴海町相原町4
行き方
名鉄名古屋本線「鳴海」駅から徒歩7分
参拝料
なし
宗旨・宗派
曹洞宗 大本山総持寺の直末
山号
龍蟠山
開山・開基
(開基)安原備中守源宗範 (開山)大徹宗令禅師
創建時代
応永3年(1396)
文化財
総門(県指定文化財) 宝暦6年(1756)建立 昭和32年(1957)指定
歴史
歴史[編集] 応永3年(1396年)、根古屋城主の安原宗範(備中守)が創建し、總持寺二祖峨山韶磧禅師の法嗣大徹禅師を開山としている[1]。宗範は剃髪して法名を瑞松居士とし、当初は瑞松寺と呼ばれていた[1]。応仁・文明年間には兵火で焼失した。 文亀元年(1501年)には現在地に移転し、寺号を瑞祥寺とした[1]。正徳年間(1711年~1716年)、尾張侯瑞松院女君の諱を避けて現在の瑞泉寺に改称した[2]。宝暦6年(1756年)、鳴海の豪族である下郷弥兵衛のサポを受け、仏殿や総門など18の建物からなる堂宇が完成した[2]。 ^ a b c 引用エラー: 無効な タグです。「ガイ...Wikipediaで続きを読む
御本尊
釈迦牟尼仏
引用元情報
「瑞泉寺 (名古屋市)」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%91%9E%E6%B3%89%E5%AF%BA%20(%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82)&oldid=89000921
概要
瑞泉寺(ずいせんじ)は、愛知県名古屋市緑区鳴海町相原町4にある曹洞宗の寺院。
札所
直伝弘法 第1番札所
体験
札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。