広讃寺


愛知県名古屋市中村区城屋敷町3-30-2
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

広讃寺の基本情報



名称
広讃寺
かな

詳細情報

名称
広讃寺
都道府県
愛知
住所
愛知県名古屋市中村区城屋敷町3-30-2
行き方
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園」駅から徒歩15分
宗旨・宗派
真宗大谷派
山号
松岡山
開山・開基
(開基)西玄
創建時代
永正年間(1504~1517)
御本尊
阿弥陀如来立像
御由緒
『徇行記』には、往古は天台宗にて善西坊といった。11代以前泰善代に浄土真宗に改宗、今の寺号に改める。とある。 福井から永平寺に入る手前に松岡市がある。この地出身の祢宜町の塩屋利兵衛がこの寺を買収し再興したと伝えられている。塩屋の祖先は、松岡の領主であったが、織田信長の北国攻めの時に家臣となり、大坂落城の折戦死し、子孫が名古屋祢宜町で塩屋となった。そして、塩屋利兵衛は新田の開発にも努力した。福田新田の浄恩寺は当寺の二男長賢の創建である。 (中村区の歴史より)

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。