さんみょうじ

三明寺


愛知県豊川市豊川町波通37
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

三明寺の基本情報



名称
三明寺
かな
さんみょうじ

詳細情報

名称
三明寺
かな
さんみょうじ
都道府県
愛知
住所
愛知県豊川市豊川町波通37
アクセス
交通機関[編集] 名鉄豊川線 豊川稲荷駅より徒歩5分。 JR飯田線 豊川駅より徒歩5分。
行き方
名鉄豊川線「豊川稲荷」駅から徒歩5分
御朱印
あり
宗旨・宗派
曹洞宗
山号
龍雲山
院号
妙音閣
創建時代
大宝2年(702)
歴史
沿革[編集] 概要[編集] 寺伝によれば、702年(大宝2年)、文武天皇が三河国に行幸の折、この地で病にかかったが、弁財天の霊験で全快したことから、大和の僧・覚淵に命じて堂宇を建立したのが始まりという。 以後、真言宗の寺院として続いていたが、平安時代後期、源範頼の兵火により焼失し荒廃する。応永年間(1394年 - 1428年)に禅僧・無文元遷(後醍醐天皇の皇子)が諸堂を復興し、この際に禅宗に改宗し、千手観音を本尊とした。また、三重塔を建立し、大日如来像を安置したといわれる。 1531年(享禄4年)、三重塔が再建され、1554年(天文23年)には本願光悦により弁財天宮殿が再建される。現存す...Wikipediaで続きを読む
御本尊
千手観音
御利益
安産祈願・子宝
引用元情報
「三明寺」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%B8%89%E6%98%8E%E5%AF%BA&oldid=89000848
概要
三明寺(さんみょうじ)は、愛知県豊川市豊川町波通にある曹洞宗の寺院。豊川弁財天(とよかわべんざいてん)の通称で知られる。正式名は「龍雲山 妙音閣 三明禅寺」(りゅううんさん みょうおんかく さんみょうぜんじ)。本尊は千手観音。
札所
三河七福神 弁財天
体験
御朱印札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。