こうぜんじ

康全寺


愛知県西尾市満全町36
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

康全寺の基本情報



名称
康全寺
かな
こうぜんじ

詳細情報

名称
康全寺
かな
こうぜんじ
都道府県
愛知
住所
愛知県西尾市満全町36
行き方
名鉄西尾線「西尾」駅から徒歩9分
御朱印
あり
宗旨・宗派
曹洞宗
山号
西尾山
創建時代
応永5年(1398)
歴史
歴史[編集] 応永5年(1398年)、西尾城の御剣八幡宮近くにあった八幡六坊の釈迦堂と大日堂を移し、吉良山満全寺として創建された。徳川家康が村巡検で西尾を訪れた際に康全寺に宿泊したことで、家康から一字を賜って西尾山康全寺に改称した。 2019年(令和元年)11月には道路に面した堂で地蔵の前掛けや座布団が焦げるボヤがあった[1]。2020年(令和2年)4月にはこの堂が不審火で全焼する火災があった[1]。 ^ a b お堂が全焼、去年も不審火 愛知・西尾市の康全寺 中京テレビ、2020年4月2日
御本尊
大日如来坐像
御由緒
応永5年(1398)城内の御剣八幡宮の近くにあった八幡六坊のうち釈迦堂と大日堂を移し、吉良山満全寺とし、異国僧劫外乗空禅師が復興した。当時吉良荘の領主であった吉良氏も深く帰依していたという。 天正9年(1581)酒井重忠の城主時代、徳川家康が村巡見の途中にこの寺に泊まった折に、家康から一字をもらい、西尾山康全寺と改めたという。同13年、西尾城拡張の際に現在地に移し、鎮城の禅寺としたと伝えられる。
引用元情報
「康全寺」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%BA%B7%E5%85%A8%E5%AF%BA&oldid=88582435
概要
康全寺(こうぜんじ)は、愛知県西尾市満全町36にある曹洞宗の寺院。山号は西尾山。三河三十三観音第31番札所。
札所
三河三十三観音 第31番札所
体験
御朱印札所・七福神巡り伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。